GWは地球の息吹を感じに行こう!火山が生んだむき出しの自然 三宅島 2025
東京都心から南へ約180km、雄大な自然と活発な火山活動が魅力の島
三宅島って??
地球の息吹を全身で感じることのできる三宅島では、「火山と共に生きる」人々と、形を変えながらも再生してきた自然の姿をみることができます。
磯でぐるりと囲まれた三宅島は釣り場も豊富。黒潮が直接当たる海域なので、島には100種類以上の魚が生息しており、釣り人の間では「知る人ぞ知る釣り人の聖地」ともいわれています。
黒潮が直接あたる三宅島の海域は魚の宝庫、その魚影の濃さや魚種の豊富さを求めて、毎年多くの釣り人やダイバーが訪れる
柱状節理や海中アーチなど火山島ならではの独特かつダイナミックな地形が海中には広がっており、ヒラマサ・カンパチなどの大型回遊魚や、色鮮やかな熱帯魚、ウミガメなど様々な生き物と出会うことができます。
おすすめポイント
魚種の豊富さや群れのサイズが圧倒的
アオウミガメやハチジョウタツ、ウメイロ・タカベの群れも圧巻。
小笠原ほぼ固有種のユウゼンも見られる可能性もあります。
火山噴火によって出来た特殊な地形
三宅島は火山の噴火によって出来た島で、噴火の際に海に流れ出た溶岩が冷え固まってできたアーチ型の地形や大きな根がたくさんあります。
また三宅島の海は黒潮の影響を濃く受ける海であり、
黒潮が当たると一気に透明度や水温が上がり、透明度20mオーバーと南国のような海になります。
白い砂浜はなく、黒い砂利浜の三宅島の海はどこの海にもない不思議な景観となっています。
日程
5/2~5/4
行程
5/2 午前中にソットマリノを出発 竹芝港へ
22:30 三宅島へ出港
5/3 早朝に三宅島到着
5/4 竹芝港へ出港
20:30 竹芝港に着岸 ソットマリノへ出発
※ソットマリノ着は深夜0時~1時くらいになります
ツアー料金
2名 ー
3名 ー
4名 ー
◆含まれるもの
交通費、船代
宿泊費(2食付)
*竹芝港に、現地集合する方は
お問い合わせください。
ソットマリノ発は、御蔵島ツアーと合計8名の募集
ご興味ある方は、お早めに!