4/6 みなべ→海況優先で田子へ変更になりました!祝150記念ダイブ!おめでとうございます! 

天気:雨のち曇り
水温:17℃
透明度:10~15m
担当:HIRANO/NATSUMI

本日はみなべでマグロ食べ放題ツアー!!のはずが…
現地サービスより透視度2~3mとのご連絡。。

急遽行き先変更で
最近は春濁りも少なく調子のいい伊豆方面へいくことに。

で、田子へ!

波もなく穏やかなフトネ
深場にはキンギョハナダイやサクラダイもちらほら

撮影 Y.Tさん

からの二本目は白崎

ピカチューGETだぜ!(ウデフリツノザヤウミウシの通称です)
可愛いサイズで1㎝ほど。

撮影H.Kさん

そしてピチューもGETだぜ!
(カンナツノザヤウミウシの通称、これはソットマリノだけですね、呼んでるの)

撮影者T.Yさん

いやいや、可愛い二匹に出会えました♪

そして色鮮やかなニシキウミウシ。

撮影H.Kさん

素敵な赤!

ハナオトメウミウシも…いましたよ!

撮影者H.Kさん

ウミウシ満喫!

\おめでとう/

祝150ダイブ!
おめでとうございます!


いつも、ご夫婦で
ご参加いただきありがとうございます!

まだ、まだご一緒できることを
楽しみにしております!!

帰りはやっぱここ!
しいたけもソフトも美味しいです!

しいたけ焼く人
牛と一緒にソフト食べる人

この日がは景色もきれいでした。
曇ってはいるものの
日が差し込んで
うっすらエンジェルラダーが。。

ということで
海況優先に変更になったにも関わらず
ご参加してくださった皆様。
ありがとうございます!!!

次こそ、みなべ!リベンジしましようね!

それでは今日もありがとうございました。