ブログ

ブログ
毎年恒例のスタッフトレーニングが修了。本当の意味で、今年が始まった!そして、準備が整いました。ダイバーさん、スキンダイバーさん、今年も、安心してご参加ください。何度でも言いますが、ダイビングショップ ソットマリノの一番の自慢は、スタッフです。新着!!

先日は、スタッフトレーニングの為店内業務は、休業とさせていただきました。 シーズン前に、スタッフの想いと、気持ちを一つにして ダイバーさん、スキンダイバーさんに楽しんでいただくため また、レスキュースキルのアップデート最 […]

続きを読む
キャンぺーン
今だけ特別期間限定!海の神秘に挑戦!PADIオープンウォーターダイバーコース早期割キャンペーン新着!!

今年こそダイバーになるぞ!と2025年の抱負に掲げた皆様! チャンスです!早期割引キャンペーンを実施します! 個人で新たな趣味を!ご家族で、共通の楽しみを!グループで、ワイワイ思い出を! 始めるのは、夏やけど気持ちがぶれ […]

続きを読む
ブログ
29の日は、自社プールでドライスーツオリエンテーション、日帰りツアーは、西伊豆 雲見、大型プール貸し切りスキンダイバー定期練習会と、ご来店の皆様と相まって、気が付いたらお外真っ暗♪ってお話新着!!

わたくしは、iPhoneSEを使ってるんですがホームボタンが、画面の下にあって 全く機能になくなり画面上に、ホーム画面を表示させ なんとか日々過ごしてますが普段の操作は、問題なく 使ってますがスクショだけは 僕の指が太い […]

続きを読む
キャンぺーン
ソットマリノ旬な情報新着!!

20250328号 1、旬なツアーご紹介 2、オリジナルグッツ 3、早期早割キャンペーン 4、CHIN予定変更 5、GWの予定 6、今月のスペシャルティ 7、1500ライト得安 いつも、ソットマリノを応援いただき ありが […]

続きを読む
ブログ
3つの知恵で、オリジナル商品の開発、販売に向けて!新たなダイブセンター登録の受付方法や実施方法!地域貢献の進捗報告!新しい宣伝告知方法など、てんこ盛りの打ち上げは、娘娘飯店で、坦々二郎で乾杯!ってお話新着!!

先日、ご来店の方にソットマリノって どういう意味ですか??っと聞かれて イタリア語で。。。と説明したら あ。。。もしかしたらイタリア人の血が流れてます??? っと聞かれてなんとなく堀が深いし。。。 て言われてTHE 日本 […]

続きを読む
ブログ
ソットマリノダイビングツアー参加前、ご検討時の事前のご案内

いつも、ダイビングショップ ソットマリノをご利用いただきありがとうございます。 これから、初めてソットマリノツアーに参加を検討されてるダイバーさん スキンダイバーさんまたは、復活しようと 参加を検討されてるダイバーさんス […]

続きを読む
ブログ
3/21-22 東伊豆 菖蒲沢で、ボートSPI、レックSPI、U/WナビゲーションSPI、金目しゃぶしゃぶ、星空北斗七星、スナックなつ、味噌汁飲み放題の海鮮丼!ってリクエストツアー!

水温:16℃透明度:12-15m担当:HORIE天候:めっちゃ晴れ 今回は、リクエストいただきボート、レック、U/Wナビゲーションの スペシャルティインストラクターコースと 金目しゃぶしゃぶとシコタマビールを飲みたい!っ […]

続きを読む
ノリログ
ノリノリノリコのノリログ5回目!ソットマリノプールで 強制フィンキック 改善装置作ったよ!ってお話!

こんにちは!ムズムズブヨブヨしているノリコです。ソットマリノのプールがメンテナンス中でしたが、やっとダイビングスクールの準備が整いました!先日の午前はスキンダイビングコース、午後はフィンワークレッスンでお店のプールが賑わ […]

続きを読む
ブログ
時間の無駄って言葉は嫌いやけど、無駄な時間に気付くことが重要。っとそれらしく言いながら、中垣酒造、浦野酒造の日本酒の奥深さと、味わいに浸りつつ、実はあたくし。。。ってお話

知らない事は、人に聞け! って、少し前まではホームセンターや スーパーに、行ったときは何とか自力で 目的の商品を探し続けて 見つける喜びをポリシーにしてましたが 最近は、商品よりも店員さんを探して どこにあるか聞くことを […]

続きを読む
ブログ
これまた低気圧にひん曲げられて、やや大人し目でしたが、ノリノリ紀子インストラクターの元気な迷走と、なななななっちゃんのマンタ報告!続いて、石垣島の大先輩の話を聞いたら、元気注入!PADIスノーケリングガイドコースも、やっとるよー!ってお話

今日は、腹筋背筋中心にトレーニングしたせいかと 思ったんですがこりゃ多分、低気圧の おかげで背中がひん曲がった感が ずっと付きまとってて紀子インストラクターの 軽快な迷走トークを聞きながら肩甲骨を中心に ストレッチが欠か […]

続きを読む