ブログ
先月も、ありがとうございました。今月も、よろしうお願い致します。反省点は活かすためにある!朔日参り(おついたち参り)で禊をスッキリさせ、夢や希望を形にする!ってお話

今朝は、昨日学んだ復習を ノートにまとめ まずは、ストレッチから と、背中、肋骨 横隔膜と伸ばしてるうちに いつもと違った空腹感に 襲われて 剝いてくれてた柿を 一個分頬張って 出勤前のいつものルーティンを こなして そ […]

続きを読む
ブログ
本日10/31(木)は、定休日です。来月からは、ダイビングスクール ソットマリノは(月)、(木)を行ったり来たりの不定休だお!常に進化のホームページで、検索も、お休みもチェック!してねってお話

本日10/31(木)は 定休日です。 今日も、元気に 西伊豆 獅子浜で 学びと経験値が上がった 愛知県豊田市にあるダイビングスクール ソットマリノ インストラクター堀江です。 出来なかったことができるように なるってのは […]

続きを読む
ブログ
流れる雲を見ながら、そろそろ衣替えかなと過ぎりながら、思い止まるような陽気にやってきたインナー付きのアラスカン。好評の第二弾もふむふむと!ってお話

今朝は、やや過ごしやすいを超えた気温だったので いつもより開店数上げてエアロバしてましたが 日中は、ホットコーヒー飲んでると体がホッとホットで 静かに流れる雲を見ながらブログ作成中の 年中ホットコーヒー派の愛知県豊田市に […]

続きを読む
平野のフォト放談
平野ブログ第二弾 大瀬崎の魅力

最近、ボート上でよろけそうになる事があり、何かよろけなくする方法がないかと考えていたら、昔読んだ漫画「グラップラー刃牙」に出てくる”三戦の構え”を思い出し、次回のボートダイビングで試してみようと思った愛知県豊田 […]

続きを読む
ツアーログ
10/27 西伊豆 大瀬崎 オープンウォーターダイバー海洋実習、アドバンスコースで3ダイブを楽しんできました!

透明度:10-15m担当:NORIKO/HORIE天候:晴れのち曇り水温:25℃   10月最後の日曜日は西伊豆 大瀬崎へ 雲は多かったものの富士山もばっちり見えて いい感じのダイビング日和でした! そんな中、 […]

続きを読む
ブログ
目指せレスキューダイバー!でもまずは冬も楽しめるドライスーツから始めます!ってお話

そろそろ本当に寒くなってきたなぁと秋を感じながら週末の活躍したブランケットを干している愛知県豊田市にあるダイビングスクールソットマリノのインストラクター 井上です。 先日、ダイビングのレスキューコースを目指しているという […]

続きを読む
ツアーログ
10/26 串本の海でゆったりドリフトダイブ 

透明度:10m担当:IWASE/KIN/NATSUMI天候:曇り水温:25℃ 本日は神子元のハンマーへ!!!っと意気込んでいたところ現地サービスより海況不良のためクローズの連絡。もともとリクエストして頂いていた串本ドリフ […]

続きを読む
お知らせ
出たり入ったりで干からびて。有意義な休日を過ごしたものの明日は、神子元ツアーはクローズし、南紀串本でドリフトダイビングを予定し、地味に展示品特価期間が始まります!ってお話

先日は、少し離れた スーパー銭湯でしたが 今月は、男性に限り 風呂と岩盤浴と食事付きで 2000円を切るってところが あって営業開始の10時に 入場し、出たり入ったり昼寝したりで 8時間ほど滞在して すっかり干からびた状 […]

続きを読む
ツアーログ
10/16-18スタッフ研修で、愛媛県 松山のクラフトビールと愛南の海と夜と紫電改展示館で、歴史を学び、満喫して、学びと栄養を養ったってお話 

透明度:15-20m水温:25℃天候:晴れのち曇りのち雨参加者:HORIE/NORIKO/NATSU/HIRA 今回は、ほぼ一週間前になっちゃんが、プライベートで お友達に会いに愛媛県に旅行に行くって 聞いてたところ目的 […]

続きを読む
ブログ
11/17(日)ダイコン海開催!陸での宴会!ご一緒しませんか?ってお話

キンモクセイの香りって好きなんですよねこの時期に取った自動車免許の頃を思い出している愛知県豊田市にあるダイビングスクールソットマリノインストラクター井上です。 今回はダイコン海について。堀江さんもブログにて少し紹介してお […]

続きを読む