9/13夜出発〜14 スキンはヒリゾ浜 スクーバは妻良へ
天気:晴れ 水温:29度 透明度:8〜15m 担当:HIRA/NORIKO 今日は20:30にお店を出発、お宿は中木の浜の家さん 事故渋滞あったから予定より1時間遅く到着でした 朝は、妻良チームをダイビングポイントへ ヒ […]
9/15 伊東の期間限定ポイントで激流に挑む魚群との遭遇ダイビング!
天気:晴れ透明度:5m水温:28℃担当:HIRANO/NATSUMI 本日はリクエスト頂いた伊東へ!!(朝はご迷惑お掛けしました、すみません)まったりビーチと伊東の期間限定ポイント五島根へ向かいます。 五島根はポイント的 […]
お湯で2分、レンジで2分でモッチモチ!フィンワーク強制ギブスでカロリーを消費し、ツアーは、東伊豆 伊東!自社プールでは、オープンウォーターダイバーコースで、ダイブコンピューターもご購入ありがとうございます!ってお話
先日、人魚ジャパンの岡本美鈴さんに、アイデアを頂いた フィンワーク用強制ギブス?!でエアロバ以上のカロリーを消費したのか お昼ご飯まで待てずにしゃきしゃき滝そばを楽しんだ 愛知県豊田市にあるダイビングスクールソットマリノ […]
スキンもダイビングもレスキュースキルはあった方がいいし安全あっての楽しいダイビングなんだよねと感じたお話
最近はまたランニングにハマりスキンでも体感必要だからと筋トレも少し初めて(本当に少し)あれ?これもう一回トライアスロンいけるのでは?と希望を持ち始めた愛知県豊田市にあるダイビングスクールソットマリノ インストラクターの井 […]
充実の2日間で、頭の中の隙間がないので、週末は、クールダウンして整理整頓。ワールドダイブの限定ドライスーツの完成度に驚愕しつつ、もれなくプレゼントのポンチョが欲しい!っと流氷ダイビングも!ってお話
一昨日、昨日と学びの連続で、頭の中が パンパかパンで整理整頓をしなきゃですが 週末を迎える事となりまずは、海に入って クールダウンして頭の引き出しを 空っぽにしなきゃと言い訳をしながら 明日からの週末を楽しむ気満々の 愛 […]
9/8 音海 遠征は浅グリ 半島周りは猫の額とタチグリ行ったよ~
水温:24〜29度 担当:NATSUMI/NORIKO 天候:晴れ 透明度:15〜20m 前回は風が強くて遠征ポイントに行けずだった 今回はアサグリ西側、東側のポイント楽しめた! 魚影も濃く、流れもあり、透明度も良く 気 […]
足の小指の存在感ったらありゃしない!またたくさんのご注文もいただきありがとうございます!お月見まで毎日GARMINとセンチメンタルな気分で過ごします宣言!ってお話
やっとやっと左足のIMG_8299裂傷?が落ち着き 出勤前のルーティンも継続中ですが 今度は、右足の小指に謎の亀裂ができ始めて 薬は塗ってるものの傷が深いからなのか ルーティンのエアロバ中に右足に違和感はあったものの ま […]
9/9 リクエスト西伊豆 黄金崎。圧巻の透明度の中、ファンダイビングとスキンダイビングチームで楽しんで!景色の見渡せるおいしいハンバーグで、満足!いちご大福も忘れずに!って一日
水温:26-29℃担当:HORIE天候:夏晴れ透明度:10-15m 今回は、リクエスト頂き、西伊豆 黄金崎へ絶好調の上の上のベリーベリーでした! 聞いてた以上の印象の海の中。しかも、水温もあったかい。 こりゃ潜ってるだけ […]
9/7 大瀬崎で初めての海とスキルアップとファンダイブ!
天気:晴れ透明度:15m水温:25~30℃担当:HIRANO/NATSUMI 毎度お馴染み大瀬崎!でも何回潜っても同じ海はないから飽きないんですよねー 今日はオープンウォーター講習でお二人にとっては初めての海!!あいつは […]
今日も、たくさんの笑顔で包まれたソットマリノ。若狭湾 音海にて遠征ツアーに、半島ボートダイビング!ツアー!自社プールでダイビングスクール2クラス!皆様の夢や希望を叶えるためにも、インストラクター養成、育成は、わたくしの使命!そして、募集中!ってお話
昨日、自宅に帰ったら長男とその彼女と 真ん中っ子と、末っ子がリビングでボードゲームしながら 大盛り上がりしててこの隙にと 風呂に入りに行っていつものように Tシャツとトランクスでリビングに突入し あ。。。お客さんがおる […]