入ってくる言葉と入らない言葉。そこは、自分が足りない領域。今日は、このご時世でも、いつ行っても変わらぬ頭が上がらない西伊豆 大瀬崎へ、フォトダイブとナビスペ!ってお話
最近、寝る前に読んでる「ガンディー 強く生きる言葉」 って、本なんですがすーーーっと 入ってくる言葉と何度読み返しても 理解できないものがありまだまだ、青二才なんだな。。。と 自分をなだめながらもなんだか穏やかな気持ちで […]
今朝は、起こされる前に、起きる!優越感に浸りながら8割は、ボツ!そんな中、西伊豆 雲見であんな子やこんな子!今年初のチンも決定!3/29(土)は、今年初の初沈酒で、ダン、チンで、ウォンテッド!ってお話
今朝は、久しぶりに目覚ましが鳴る前に 目が覚めてやや優越感に浸りながら 布団から飛び出してストレッチかまして 昨晩、床にツイてから思いためてたことを 書きだしたら意外や意外。。。 8割は、全く大したことを思いついてなかっ […]
しばらくは、話しかけない方が無難な日々。準備は、整った!アナログと言えど、水中ナビゲーション(水中ナビゲーター)スペシャルティ達成感はハンパない!今週末は、西伊豆 雲見といずこ!ってお話
うちのちびっ子女子たちが にわかにそわそわ 慌ただしくしている我が家ですが どうやらあたくしには 関係のないような雰囲気も、漂ってる 2/13イブな日の愛知県豊田市にあるダイビングスクール ソットマリノ インストラクター […]
映画「はたらく細胞」で、まさかのうるうるから、現実世界に!2025年切り替えは、3/3ひな祭りから!ってお話
昨日は、公休をいただき子供たちが観たいと言ってた 「はたらく細胞」の映画を観てまさかのウルウルしそうになり 色々とダブって涙が出そうなところを 上映中グッと堪えてましたが隣の末っ子が トイレに行きたい。。。とささやいてき […]
2/8 大瀬崎にもそろそろ春が!緑満載のディープSP!
天気:晴れ水温:16~17度透明度:10~15m担当:KINYA/NATSUMI 本日は大瀬崎!!出発時は雪ー!で、高速乗ってもしばらく吹雪いており、、心配しつつも現地に到着するとさっきまでの吹雪が噓のよう!いいダイビン […]
本日2/10(月)は、定休日です。同じ物を取り入れても、吸収できる出来ないは、個人差がある。目の当たりにしながらも、ちっちゃいモノ探しに、意欲を燃やしてる自己貯蓄機能能力抜群の男ってお話
本日2/10(月)は、定休日です。 先日、休日に奥さんとランチに 行ったわけですが朝から晩まで ほぼ同じ物を食べた にもかかわらず翌朝2,2キロの 体重増加でほっそり奥さんを眺めながら 相変わらずの自己貯蓄能力の凄さに […]
グルメ気取りで年中ホット!結果が、多い様でやや撃沈気味でしたが。LLC若き天才達のダイビング業界に一石を投じる仕上がりも上々と聞いて、気分のアゲアゲなダイビングインストラクターのお話
グルメを気取るわけでもないですが コーヒーは、年中ホットで飲んでるんですが 最近、白湯ってやつにハマりまして 家から持ってくる水筒にはチンチコチンの白湯を 入れ込んで冬と言えど、3リットルぐらいは 水分とっているわけです […]
幸せのパンで、車内いっぱい幸せ感じて、出勤し、幸せのお裾分けが減ったのは内緒。そんな中で行先変更にも関わらず、ご参加ありがとうございます!また、ご来店、ご購入、ご予約に感謝!ってな一日ってお話。
最近ちょいちぃととお客様やスタッフが お土産に、大好きな幸せのパンさんのパンを 買ってきてくれたりで口の中は、満足でしたが 店長さんとお話しできてないなーっと 思い立って、今日は出勤前に 幸せのパンさんへ寄っての出勤でし […]
体の中心は、大切!シーフテストもギリでしたが、腹筋背筋強化で改善!ご要望にお応えして、モバ充、トラピも整いました!筋トレは嘘つかない!って、お話
少し前まで朝起きた時に 目覚めた瞬間から肘が90°以上曲がらずに 献血に行った時も例の30秒間のシーフテストも ぎりぎりキープできる程度で*もちろんしびれやダルさはありません 親指の爪に、挟んだような血豆があって 酔った […]
GWは地球の息吹を感じに行こう!火山が生んだむき出しの自然 三宅島 2025
東京都心から南へ約180km、雄大な自然と活発な火山活動が魅力の島 三宅島って?? 地球の息吹を全身で感じることのできる三宅島では、「火山と共に生きる」人々と、形を変えながらも再生してきた自然の姿をみることができます。磯 […]